What's New!

データベース作成ツールDB street

こんな高機能ツールが無料とはうれしい! しかも商用利用可

■特徴
・データベースを用いた一覧表示サイトをまるごと簡単に作れる!
・デザインテンプレートも多数あり使い方は自由自在!
・高機能検索システム付きで登録情報から検索が可能!
・お問い合わせ・注文メールの送信機能付きで商用利用に便利!
・な、なんと、利用料0円!

■導入例
・相互リンク集…サイトの相互リンク集としても使える!
・不動産サイト…数ある物件を見やすく紹介!
・美容関係サイト…ヘアカタログや店舗・スタッフの紹介に便利!
・その他…中古車販売サイト、比較サイト、などにも便利です。

今すぐ登録!


記事更新状況
大公開!ホームページでビギナーも稼げるノウハウ

現在、トップページでの相互リンクのお申し込みはお受けできません。

相互リンクご希望の方は特選リンク集への掲載となりますが、ご理解のほどお願いいたします。


(06/21)無料で高機能のホームページ作成ツール
(10/07)『ゼウス』アドワーズ攻略法
(10/06)携帯サイト作成ツール katyがSEO対策済みの無料テンプレート
(10/06)PPCアフィリエイトの方法無料公開中
(10/05)ドロップシッピングの実態とは
(10/05)おしえて!SEOTOOLS(SEOツールズ)
(10/04)検索にガンガンヒットさせるSEOの教科書
(10/03)ハートフルリンクSEO
(10/02)女性向けアフィリエイトサービス『JEWEL BOX』
(10/01)リンクシェアとDHCが間接効果を利用した個人アフィリエイトサイトへ報酬支払い
(09/08)コンバージョンを上げるには
(05/25)0からのアドセンス
(05/23)アフィリエイト業界底上げセミナー2008
(05/23)インフォカートの商材検索窓
(05/17)Yahoo Site Explorerの日本語版が登場
(04/12)ヤフーのアドセンス広告開始?
(04/03)HTMLツクールの評価
(04/02)HTMLツクールとは
(04/01)HTMLサイトが簡単に作成できたら?
(03/30)HTMLサイト作成って難しいんじゃないの?
インフォトップベストセラー
サイトマップ
アクセスランキング上位サイト

≪08年9月の逆アクセスランキング TOP3≫


第1位  ブログでアフィリエイト!初心者必見
第2位  ★★稼ぐ!ブログ 学ブログ★★
第3位  初心者OLが儲けるアフィリエイトと株の秘密


ランキングTOP10までのサイト様は、お礼に応援に伺います。

☆☆ランキング参加ご希望の方はページトップからお申し込み下さい☆☆

注目サイト新着記事


☆☆☆稼ぐ秘密がわかるかも!パワフル相互リンク集!!☆☆☆

相互リンク集@ 相互リンク集A


新着記事はこの下にあります

2006年03月24日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

ブログ解体新書販売終了まで、あと7日。
今なら、特典つき!





ビギナーのホームページ制作奮戦記



その17です。

悪戦苦闘の中、色々試すうちに私は経験的に、ビギナーがホームページを
制作するには4つの方法
しかない事を知りました。つまり;

@プロにホームページ制作を依頼する。

→ド高い!そんなカネは無い!

A自分でHTMLやCSSを独学で勉強してホームページを制作する。

→大変だし、いつまでかかるのやら?

参考書代もかかるし。


B情報商材やソフトを購入して楽してホームーページを制作する。

→ハイ 正直に言います。
私も色々買い込みました。


→でも、結局ビギナーには結構ハードルが高いのです。

和佐さんのブログ解体新書も候補にあがってました。

でも、18歳の少年が作った商材?

胡散臭いな。で、結局、購買対象から外してしまったのです。

これが、私の苦労の始まりでした。

後悔してます…


CSeesaaとかFC2とかホスティングサーバーが提供している
 無料ブログ型ホームページを開設して、すぐにネットビジネスを
 始める。

→これが、一番簡単。

確かに、使用方法や、テンプレートのカスタマイズには制約があるが、
週末企業家予備軍のビギナーにとっては、何よりもスピードと時間の節約
でしょう。

サラリーマンで、
しかもビギナーで週末起業を目指す人たちにとって、
許された時間は、ウィークデーならせいぜい毎日2時間、
週末でも、土日のうちの1日が限度でしょう?

そうじゃないと、仕事にも差し支えるし、
ましてや家族に嫌われてしまいますよね?

私も、殆どその状態でしたネ。ハイ。


我々、週末企業家予備軍は、絶対に
プロ(企業やアフィリエイトのプロ)

にはかなわないことを知るべきです。

試しに、彼らが作っているホームページを見てみてください。

すばらしいレイアウトや、情報量の豊富さに圧倒されるはずです。

当たり前です。

かれらは、プロですから、一日中やっているんですよ。

我々週末企業を目指す人たちは、@徹底的な効率の追求と、
Aターゲットの絞込みでしか、プロには対抗できないんです。

何が、言いたいのかって?

結論を言いましょう。

無料ブログでネットビジネスを始めるのです。

どうやって?

無料レポートを読んでみてください。

今すぐ無料レポートをゲット


時間が来てしまいました。

次回は、どうやったら、プロの合間を狙って(まともに戦っても
勝てないのですから、あくまでニッチです。)
ネットビジネスで成功できるかについて、書きたいと思います。

では、また。

ブログ解体新書の販売終了まで、あと7日。
posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 08:07 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

ビギナーのホームページ制作奮戦記

ブログ解体新書販売停止まであと7日
忘れるといけないので




ビギナーのホームページ制作奮戦記



その16です。

こんにちは、

前回の記事で、一ヶ月前に無料レポート
手にいれてSeesaaブログを立ち上げた事を書きました。

今日は私の一ヶ月間の血と汗と涙(?!)の記録をかいつまんで
お話したいと思います。(すべて私の実体験です)

二月の始め頃、私は自分のホームページを制作する事、
ホームページを使ってネットビジネスを始める事、
この二つを決意しました。

その頃の日記を公開します。ちょっと恥ずかしいですが...

最初の記事から、ざっと目を通して頂ければ、私のターゲット
絞込みが不十分で、散漫的になっていたのがお分かりいただける
と思います。悪い例として、あえて、今後の教訓とするため
当分残します。


今日からSeesaaブログ初挑戦


当時の記事にもあるとおり、私は全くのど素人、ビギナーであり、
何から手をつけてよいやら、全く見当がつきませんでした。

まず、私がやった事は、インターネットでホームページ制作関連の
サイトを片っ端から調べた事でした。

今から思えば、そんな苦労しなくてもブログ解体新書を購入していれば
よかった!と後悔しています。

もっとも、後で述べるように、それなりの成果が上がったのですが…

ここで、蓄積したのは無料で、しかもHTMLの知識が殆どなくても
ホームページをカスタマイズできるノウハウ情報集です。

皆さんは、最初から調べる必要がありません。
全部リストにしますので、ご自分のお気に入りリンクに入れてください。
今度、記事にしますので乞うご期待。

続きはまた。



ブログ解体新書の販売停止まで

 
あと7日



posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 02:37 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月23日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

ブログ解体新書販売停止まで、あと8日。まず、チェック!

忘れるといけないので、このページをとりあえず





ビギナーのホームページ制作奮戦記



その15です。

こんにちは、

前回は、紆余曲折あってブログ解体新書を購入した事を
書きました。

実は、私は一ヶ月以上前、和佐さんのセールスページに置いてあった
無料レポートブログ解体新書第一章)を手に
入れてました。

この無料レポートを使って、Seesaaブログを立ち上げたわけですが、
マニュアルどおりに進めて行くと、約30分くらいで出来上がった記憶が
あります。今すぐ無料レポートをゲット

無論カスタマイズにはもう少し、時間をかけてますが、取り敢えずブログを
開設するには、たったそれだけの時間で済むのです。

Seesaaブログ開設で気をつけることは、経験上、次の2つです。

@登録したドメイン名は変更がきかない。
 
 Seesaaブログは複数のサイト運営をサブドメインで行うことが
 可能ですが、本家本元のドメイン名の変更がききません。

 名前を良く考えて、登録したほうが良いです。(自分のブログと
 イメージが合っているかどうか)

 サイト名はいくらでも変更できます。

Aスパム行為の禁止に注意

 どこのホストでも同じことですが、市場に出回っている記事自動作成
 ツールを使って、記事を大量に作成し配信することは禁止です。

 お知らせにも書いてありますので、注意が必要です。

 (先日、忍者ブログのあるカテゴリーで1位を取っていたサイトの
  コンテンツが消去されてました。以前の記事を良く見ると、自動
  アフィリ生成ツールを使ってました。)

 短期的に成果を上げるには効果的(?)かも知れませんが、あなたの
 サイトの信用を失わせることになりますので、やめた方が良いでしょう。

 実は、私も、このツールちょっと使ったことがあります。
 (AmazonのAmazletは当てはまらないと思いますが、確証は
  ありません。)

 驚くほど簡単に記事が生成できるのですが、出来上がった記事を
 ユーザーの目で見ると、まず、キーワードの氾濫!圧倒する量の
 宣伝文、ちょっと待ってよ!と言う感じで、結局手直ししないと
 使いにくいというのが実感でした。

 ただ、使い道としてあるのは、キーワード検索で、関連記事に
 どんなものがあるか、最大で200から300位を抽出できるという
 メリットはあります。

 結局、カスタマイズしないと記事にはできないと言うのが
 私の結論でした。

話が、長くなってしまいました。

ブログ解体新書にたどり着いた理由と経緯については、次の記事でご紹介
したいと思います。

ではまた。

ブログ解体新書の販売停止まで あと8日

posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 20:46 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

ビギナーのホームページ制作奮戦記

ビギナーのホームページ制作奮戦記

その14です。

今日は重要なお知らせがあります。

ブログ解体新書との出会い



ついに買ってしまいました!ブログ解体新書

実をいうと、2月の始めごろ、無料レポートをダウンロードして、Seesaa

ブログを立ち上げたのが、このページの生い立ちです。


紆余曲折あって、結局購入したわけで、さあ始めようと思った矢先!
ブログ解体新書3月末で販売停止なんですって!!

販売停止の理由は、あまりの反響に(実際、成功者続出のようです。
販売ページを見てみてください)、ノウハウのこれ以上の蔓延を
防止する事にあるようです。

サポートフォーラムがついているのですが、心配になって著者に
メールしたところ、『5月』までは続けるそうです。

ほっ!
ともあれ、ブログ解体新書そのものは今月一杯で販売終了です。

あと、1週間! (切りましたね…)

皆さん、早く販売ページを覗かないと...

今すぐクリック

紆余曲折あって、ブログ解体新書にたどり着いたわけは、次回お話しましょうね...



では、また






posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(1) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月21日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

…その13

ビギナーのホームページ制作奮戦記



その13です。

今日、検索エンジンで、このサイトの順位をチェックして
みました。

<Yahoo検索>

ホームページ 制作 ビギナー
で255,000件中17位

ココをクリック


無料 ホームページ制作 ビギナー
で52,500件中3位
ココをクリック

<Google検索>

無料 ホームページ ビギナー
で674,000件中10位
ココをクリック

だんだんランクアップして来ました。

ビギナーは楽しいです。
ホームページ登録ドットコムのおかげです。

検索エンジン登録代行/上位表示でアクセスアップ!



もっと、どんどんホームページに遊びに来て欲しいですが…
 

ビギナーのホームページ制作テクニック



無料ホームページテンプレート



かっこいいホームページを
制作したい。 ビギナーにとっては夢ですよね。

でも、HTMLなんかわからないし、サクッと作る方法ないの?

で、今日は無料のテンプレートをゲットする方法をお知らせします。

sozai.wdcro

10プレート



無料テンプレートは他にも種類がたくさんあります。

ただ、そのままではホームページにはなりません。

テンプレートを導入したあと、そのカスタマイズやその様式を
指定するスタイルシートを導入する必要があって、その為にも、
簡単なHTMLの知識は必要です。

取り敢えず、FC2とかSeesaaとかでブログ型ホームページを
立ち上げられた方で、もう少し自分の好みにカスタマイズしたい
という場合でも同じことです。

一度、HTMLの基本を勉強されることをおお勧めします。

<ビギナー用簡単HTML教本>



ビギナーのホームページ情報



どんなホームページが人気が高いか、ジャンル別になってます。

ホームページビギナーには勉強になるサイトです。

ホームページランキングドットコム



posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 07:14 | Comment(0) | TrackBack(2) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月20日

ホームページ制作奮戦記

…その12

ビギナーのホームページ制作奮戦記

その12です。

ビギナーのホームページ制作テクニック



現在、MT(MovableType)でホームページを立ち上げ準備中です。

Seesaaブログで練習した事が随分役に立ってます。

ビギナーの場合どうしても、HTMLとかCSSの壁が高く
いきなり本格的な自分好みのホームページを立ち上げるというのは
結構むづかしいところがあります。


前回、
無料でできるホームページ
開設をご紹介
しましたが、まずはそこから始めるのが無難だと思います。

さて、MovableType(ムーバブル・タイプ)というのは、
米国シックスアパート社が出しているブログ型ホームページ
(ブログだけでも使えますが)のプラットフォームで、
従来のフレーム型ホームページに比べて、格段のカスタマイズ
フレキシビリティに優れています。

例えば、フレーム型の場合ホームページのレイアウトを変えるとき
HTMLを駆使した作業が必要でとても時間と手数がかかりますが、
MovableTypeだと、基本レイアウトが完成していれば、
毎日記事(この記事がミニホームページみたいなもの)を投稿
することで、ホームページの更新ができたことになります。

Livedoor、Seesaa、FC2などの企業提供型ブログホームページは
すぐに始められるという利点はありますが、色々と制約が多く
自分流にいろいろいじりたいと言うのは限界があるようです。

MTについては
シックスアパート
で概要が見れます。

個人限定版なら、無料でダウンロードできます。

また、そのインストール方法はいろいろその手のマニュアルが
でていますが、
ロリポップ
にわかり易いマニュアルが用意されて
います。

ビギナーのホームページ情報



引き続きビギナーのための無料情報です。

前回、
無料でできるホームページ
開設をご紹介しましたので、

今日は、開設した後、少し改造したい人たちのための
またまた、無料素材・情報のホームページ
情報です。



コピペで飾ろうホームページ



無料ホームページテンプレートの素材屋



HTML小技集



とほほのWWW入門



色々欲しいものが手に入ると思います。




ホームページ制作は

面白い!
ですよ。



では、また






posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 03:25 | Comment(0) | TrackBack(2) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月17日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その11

ビギナーのホームページ制作奮戦記

その11です。

ビギナーのホームページ制作テクニック



前回の投稿で、ドロップインボックス(別名ホバーウィンドウ)
のフリーソフトの話をしました。

巷では、有料で売っているらしいですね。

ウェブサイトは;
http://www.dynamicdrive.com/dynamicindex17/dropinbox.htm
でしたね。

早速トライしてみましたよ。

1.まず、上記のサイトにアクセスして

Step 1: Select how often you wish the drop-in box to appear.

1) Every time page loads (毎回表示)
2) Once per browser session (ブラウザーを立ち上げるごとに表示)
3) Once out of every x times page loads(指定した回数を表示)

取りあえず、1)を選びます。

2.すると、Step 2:にSelect Allとでますので、ボックスの内容をテキストエディタに
  コピペして保存します。

テキストエディタには、最初に次の文章を入力しておきます。

<html>(<>は半角です。)

<head>

</head>

ダイナミック・ドロップイン・ボックス(別名ホバーウィンドウ)

<body>

</body>

</html>

  次に、ボックスの内容をコピーして、<head>と</head>  の間に貼り付けます。

3.今度は、Step 3:のボックスの内容を<body>と</body>  の間に貼り付けます。


4.貼り付けた内容は、HTMLの拡張子をつけて保存します。(ここでは、
  仮にdropin_box1.htmlとして保存してみてください。

ファイルを左クリックで実行すると、こうなっているはずです。


ココをクリック


これでは全然つまらないので、私はちょっと練習してみました。

こんな、感じになりました。


ココをクリック


ま、取りあえずという事ですね。

今度、本格的なものを作ります。

そういえば、

ドロップイン・ボックス(ホバーウィンドウ)の設置については

次のページに参考がいっぱい出てました。


ココをクリック



ビギナーのホームページ情報



大変参考になるサイトを見つけました。

自分でやろうSEO



サイトに設置してあるテキストボックスにURLを入力し、
「チェック」ボタンをクリックするだけで、キーワード毎の強さが表示されます。
自分のサイトでどのキーワードにフォーカスがあたっているかを確認することが
できます。(もちろん無料です)


ココをクリック


お試しあれ。


いや、ホントにホームページ制作は

面白い!


ビギナーにとっては、感激の毎日です。

では、また






posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 10:32 | Comment(0) | TrackBack(1) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月16日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その10

ビギナーのホームページ制作奮戦記

その10です。

ビギナーのホームページ制作テクニック



このところイベント続きで、忙殺されてます。もうやだ〜(悲しい顔)

先週末まで、ヨーロッパを回ってました。(仕事柄、役得!)

ヨーロッパは大寒波で、ドイツでは南部で何メーターも
積雪があったようです。

フランクフルトが空港閉鎖で大変な目にあってしまいました。

異常気象ですね! アルプスでは氷河がどんどん無くなっていますし...
(夏にアルプスの上を飛行機で飛ぶと、ホントに雪がないですよ。)

キリマンジャロも氷河がドンドン無くなっているようです。

地球は一体どうなるんですかね?たらーっ(汗)

さて、閑話休題!

ネットサーフィンで、ホームページのレイアウトを
どうするかについて、ヒントを探していたところ、参考になる
サイトを見つけました。

まだ稼げてない?はじめてのアフィリエイト講座ブログ



⇒ ココをクリック

皆さん、ホームページを見るときに、まずどこから始めますか?

まず、一番上のタイトル、左上から始めませんか?

ごく当たり前の事ですが、ホームページでレイアウトを考えるとき
とても参考になります。

それから、人気ブログランキング!

ビギナーにとっては、勉強になるサイトです。

⇒ ココをクリック


ビギナーのホームページ情報



大変参考になるサイトを見つけました。

DYNAMIC DRIVE



Drop-in content box、つまりドロップインボックス、ほら、
無料メルマガ申し込みとか、無料レポートとかを申し込む、上から
ストンと落ちてくるボックスです。

⇒ ココをクリック

英語ですが、マニュアルどおりにやれば導入できると思います。

私は、時間が無いのでまだ試してませんが、近いうち、日本語でマニュアルを作りたい
と考えています。

いや、ホントにホームページ制作は

面白い!


ビギナーにとっては、とても奥深いです。

人気ブログ、いつかは入ってみたいですね...

では、また






続きを読む
posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 02:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月12日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その9

ビギナーのホームページ制作奮戦記

その9です。

ビギナーのホームページ制作テクニック



出張がやっと終わって、ホームページ制作の勉強再開です。

今日はスタイルシートを使って、小見出し(H3、H4)を作成しました。

スタイルシートは、覚えてくるととても便利です。

何枚ページが増えても、所定の場所の文字や、テーブルの様式などを

一気に指定してくれます。

ビギナーのホームページ制作情報



大変参考になるサイトを見つけました。

1upホームページ作成


http://www.1uphp.com/

見出しのサイズ(H1,2,3,4〜)と様式を決めるのにとても参考になりました。

ほかにも一杯、ビギナーのホームページ制作に役立つ情報がありました。
(全部は見切れてませんが...)



ビギナーのホームページ制作奮闘記、今日のおまけ・・



映画風、文字を動かす



無料ホームーページテンプレートの素材屋さんに出ていました。













ここに文字













では、また






続きを読む
posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 13:00 | Comment(1) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月10日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その8

ビギナーのホームページテクニック




今週は出張中につき、ホームページアップグレードの練習ができません。

ホームページビギナーには痛いところです。

ある程度、ホームページの骨格が出来上がってくると、ブログタイプだと、

記事の内容は言うに及ばず、目次をつけたり、お気に入りリンクなどの

カテゴリーを追加したりと、結構面白くなってきます。

ビギナーにとっての情報源として、色々お役立ちリンクがありますが、

私も自分のお気に入りリンクに追加をして、ホームページ制作の参考にさせて

もらっています。

特に、テーブルの作り方だとか、リンクの貼り方が結構実践的に学べて

面白いです。

テーブルの作り方は私にとっては、

このサイトがとても便利です。

無料ホームページのテンプレート屋



http://hp-sozai.net/

ビギナーにとって、HTMLをいきなり書き始めることは至難の業ですので、

基本的には参考HTML構文をコピペした上で、必要な箇所を修正する。

その、修正時にHTML辞典のようなものを参考にすると、ガゼンスピードが

アップすると言う事が体験的にわかってきました。

もう少しで、トップページの基本構成は完成しそうです。

ホームページ訪問数アップ



前回、サーチエンジン対策について書きましたが、サイトを

検索エンジンに登録することと、上位表示対策(特にロボット

対策)をすること、そしてマメに記事のアップデートをする事で

サーチエンジン上位表示されることがわかりました。

ただ、いくら上位表示がされても、ホームページに人が

来てくれないと意味が無いので、ホームページアクセスアップ

が必要です。

アクセスアップには色々方法があるようですが、基本的には

2つのようです。

1.相互リンクの数を増やす。

2.メールマガジンを発行して、自分のサイトをPR

私は、ホームページビギナーということもあり、まずは

相互リンクのお願いを増やしていこうと考えています。

マガジン発行に興味はあるのですが、内容をどうするのか

が、最大の難関です。しかも、毎日、あるいは一週間に一度位

定期的に発行するわけですから、テーマが絞り込まれてないと

また、ネタがないと実際に継続は難しいです。

実を言うと、私もマグマグでメルマガを発行しようとしましたが、

テーマに沿った中身とネタが揃えられなかった為、続きませんでした。

マガジンと言う位ですから、中身がないと書けないし、かりに

無理やり発行してもすぐに飽きられると思います。

従って、ビギナーとしては、相互リンクを増やし、交流を深めながら

アクセスアップをしていくという方法が、地味ですが確実な気がします。


ビギナーのホームページ情報



そんなことで、今日は相互リンクサイト情報をお届けしたいと思います。

■みんなでつなごう相互リンクの輪
 (私のトップページ右上のバナーからも入れます)
  http://sogolink.tiebook.net/


相互リンクを貼ることは、アクセスアップには不可欠と言われています。

私は、ネットサーフィンをしながら、このサイトを見つけ相互リンクを

お願いしました。

アクセスアップは言うまでも無く、このリンクに参加している皆さんの

ページを見るだけでもかなりの勉強になりますし、とても楽しいです。


こんな感じです。

sogo_link.gif

相互リンクの良さは、あなたのページを相手のページでPRしてくれる事、

また、リンク申し込みの時にコメント投稿でお願いをすると、相手から

アドバイスを貰えたりします。

ビギナーには結構ありがたいですよ!


ホームページビギナー、今日のおまけ・・



今日は、文字の縦書きです。

コピペで飾ろうホームページに出ています。
http://copicopi.com/text.html








では、また











posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 01:30 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月07日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その7

ビギナーのホームページ制作奮戦記


その7です。



ビギナーのホームページテクニック



ひらめき

ビギナーのホームページHTML




今日は、一日中会議で疲労コンパイです。

帰宅も遅かったので、あまりホームページの勉強ができませんでした。

何でも吸収したいビギナーとしては、不本意ですが、頭が言うことを

聞きません。


そこで、本日は閑話休題...


自宅で自分のブログがサーチエンジンでどの程度のランクに

あるのか、インターネットで調べてみました。


Googleキーワード検索の「ホームページ制作 ビギナー」で

私のもうひとつのMobableTypeブログ実験サイトが、

113,000件中、

堂々の第1位




中身が稚拙なので、恥ずかしいですが...!


このサイトですが、

Yahoo検索では、「ホームページ制作 ビギナー」で

269,000件中18位。


おヒマな方は、Yahoo検索で調べて見てください。

まだ、20位くらいにはいるはずです。


このブログHPを立ち上げたのが、2月の末ですから、

まだ、一週間です。本人もびっくりしています。


ただ、実際の訪問者がいませんが...


どういうことなのでしょうか?


訪問者があってナンボのものと思いますが。困惑!?


まだメルマガ出すのは自信が無いし、

相互リンクをお願いしまくりという感じですかね...



検索エンジン上位表示対策については、少し調べました。

二つのタイプがあるそうです。


1.カテゴリー型(Yahooカテゴリーがそう)

2.ロボット検索型(Googleが代表的)


主要検索エンジンの90%がロボット型である様です。


私がやった事は、2つです。


1.まず、H1(HPタイトル)、H2(中見出し)、

  H3(小見出し)の3つに徹底的に

  絞り込んだキーワードをおりこむ事。


2.上記の基本パターンを織り込んだ記事を毎日

  投稿すること。(フレーム型のHPよりも

  毎日更新できるブログの優位性を実感しました)


次は、夢のMovableType、早くやりたいです。


ロボットは、ホームページの内容など興味は無いようで

いかにキーワードが所定の場所に出現するかを見ている

ようです。


先日、あるメルマガで紹介されていた、次のブログを

見てください。


次の、サーチエンジンで「休肝日」と入れて見て下さい。

http://search.msn.co.jp/


1位に表示されています。


今度は、そのブログをよく眺めてみてください。


所定の位置に、H1(大見出し)、H2(中見出し)、そして

H3(小見出し)が、見事に絞り込まれたキーワードで

並んでいるでしょう。


私も、このブログをお手本にして、ブログを投稿しています。

それが、一週間で、上位表示されている理由かな、と

思っています。


とは言え、私のブログはまだまだ知名度が無いので、

いくら上位表示されても目に止まらなければ、意味がありませんが...


そのうち、見てもらえると信じてます。

そのためにも、早く内容を充実しないと!


ビギナーのホームページ情報



いつもは、お役立ちサイトを紹介するのですが、今日は疲れていて

ネットサーフィン(ちょっと古いか...!?)があまりできません

でしたので、検索エンジン上位表示に最低必要なことを

私の経験でお話したいと思います。


1.まず、Yahoo、Google、MSNと言った大所にサイトを登録。

2.次に検索エンジン登録代行業者に登録。

3.あとは、前述した方法を繰り返す。


こんな感じです。


登録代行業者はホームページ登録ドットコムがおススメです。


私もこの業者を使っています。(確かに効果アリ!


登録代行業者は何百とある、海外入れれば数万との事、

エンジンにあなたに代わってホームページを登録してくれます。

一月、たったの1,980円です。(お小遣いで十分です)


検索エンジン登録代行/上位表示でアクセスアップ!


検索エンジン登録代行・検索エンジン上位表示でアクセスアップ! 1980円〜!

もうひとつ、重要情報!

キーワードアドバイスツールプラスという優れものつーるがあります。

これは、どんなキーワードが効果的かを事前に調べるツールです。

キーワードを入力すると、どの位のライバルがいて、どのくらいのインパクトが

あるのかを、キーワード決定の前に調べることができるのです。

私も、これを使っています。

キーワードアドバイスツールプラスアクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録



あなたのホームページに貼り付けてお使いください。


●ホームページビギナー、今日のおまけ・・




投稿記事を何にしようかと悩みながら、今日の私みたいに疲れてしまった時、

スゴイツールがあります。

自動アフィリエイトページ制作ツールです。

こちらのホームページをご覧ください。

http://s-afiri.seesaa.net

私も早速、記事にしました。

でも、3件にとどめました。数百ページ選べるようですが、

私のホームページの趣旨からすると、ちょっと沢山はできないので、

一日に数件にとどめたいと思います。


もちろん皆さんの自由ですが...


では、また!



posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 13:22 | Comment(1) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月06日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その6

ホームページ制作奮戦記



その6です。



ビギナーの学んだホームページテクニック



ひらめき

ビギナーのHTML




この週末は、ホームページアップグレードが色々できました。

やっぱり仕事があると、ウイークデイには、なかなか時間が

とれませんものね。

今日は、テーブルの制作を勉強しました。

またまた、お気に入りリンクの情報大助かりです。

今日の課題は、


@メニューのテーブルを作ること

Aテーブルを作って、その中に画像を入れる

練習でした。


無料ホームページテンプレートの素材屋さんの素材を

使って、自分のイメージにカスタマイズしました。

コピペでできるから、インターネットビギナーには

ありがたい限りです。(感謝!わーい(嬉しい顔)


とにかく、テキスト・エディターを駆使して、

コピペ、コピペの繰り返しです。

なかなか、サマになってきたなと自画自賛...!?


それと、コピペを基本にして、色々調整をしているうちに、

だんだんとHTMLのカンみたいなものが出てきて、ガゼン

面白くなってきました。

習うより、慣れろ!ですネ...

(早く一段落させて、次はアクセスアップに挑戦ですね)


マホマホさんが言っていたように、見て頂くのにわかり易い、

目が疲れないようなページを作っていくつもりです。


このところ、ホームページビギナーとしての知恵みたいなものが

ついてきました。

それは、

1.テキストエディタを駆使



・使えそうなHTMLはともかくテキストエディタにコピペ!

2.一に保存、二に保存



・手が滑って、(私はしょっちゅうですもうやだ〜(悲しい顔))間違えても、
 保存がしてあれば大丈夫。

・いくらでも、安心していじれます。

 ダメージは最小です。

3.バックアップをとる



・スタイルシートなど、重要なものは必ずバックアップ
 コピーをとる。

・実は、今日、ヒヤッとしたことがありました。
 
・スタイルシートをいじっているうちに、タグを壊して
 しまったらしく、画面がグチャグチャに!

・一瞬、画面蒼白!がく〜(落胆した顔)

・しかし、バックアップコピーを取ってあったので、
 なんとか、回復。(冷や汗ものでした。ふらふら

4.徹底メモ



・テキストエディターでタグをいじるとき、作業の内容
(デフォルトのタグが何で、どう変えようとしているのか、
 また、いま何行目なのか、など、など)

・ミスの数が格段に減ります。

・ともかく、メモです。パンチ


インターネットビギナーのホームページ情報



私が見つけたインターネットビギナーにやさしく、ホームページ
制作に役立つ便利サイトをを紹介したいと
思います。

ひらめき■パワフルかーちゃん奮闘記 HP作成講座■

 http://pawafuru.hiho.jp/

参考になりますよ。

●ホームページビギナー、今日のおまけ・・




今日はとても簡単で、役に立つタグです。

消える文字です。


テキストエディターでHTMLを作っているとき、とくに

たくさんの項目をつくらなければならないとき、

今、何をやっているのかわからなくなることがあります。

メモをとりながら、作業はするのですが、メモしたつもりで

忘れることもあります。(私はしょっちゅうです)

そんな時、たとえばバナーをいじっているとき、

<!--バナーここから-->

<!--バナーここまで-->
と記入しておくと、どこから、どこまでタグをいじっているのか

忘れずにすみます。

それから、これはタグが命令されないので、プログラムが実行

されず、プログラムに悪影響がでません。

ホントに便利です。

試しに、テキストエディターに上のタグを入れてみてください。



文字が表示されないはずです。(<>は半角ですよ)


では、また!





posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 12:09 | Comment(2) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月05日

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その5

今日、ビギナーが学んだホームページ制作テクニック



その5となりました。



ひらめき

ビギナーのHTML




インターネットビギナーは、色々アップグレードに取り組んでます。

自分好みのホームページを作りたい一心です。パンチ

★ まず、ページの背景色を変えました。

★ 次に、バナーに写真を背景として入れました。

★ ブログ名も影をつけてみました。


Seesaaブログのデフォルト版をそのまま使ってましたが、ちょっと

自分のイメージに合わないので、色々情報を調べて頑張ってみました。



ページ右下の、お気に入りサイトの情報、ビギナーにとっては

大変助かります。わーい(嬉しい顔)



首っ引きで、内容を理解しながらやってます。ふらふら


ページの背景色は、スタイルシートのbackground-colorを変更、

背景写真は写真編集ソフトを使って、サイズをあわせ、

(右端が、まだちょっとおかしいですが...)導入して見ました。



テキスト・エディター(TeraPad)は大変役に立ちます。

下書きをしながら、HTMLモードで動作を確認しながら作業ができる

ようになり、失敗が本当に少なくなりました。手(グー)



でも、まあ、インターネットビギナーですから、相当時間が

かかりましたけど...


●ページの背景色を変える




スタイルシートの、

body {
font-family: Arial, Helvetica, sans-serif;
background-image:url(https://blog.seesaa.jp/img/bg/03.gif);
background-repeat:no-repeat; (デフォルトは:x;だった)
background-color:#ffcc99; (デフォルトはグレイだった)
margin:0px;
padding:0px;
}

backgound-color:カラーコードを自分の好みに変えます。

(私の場合、デフォルトカラーはグレイでしたが、明るい色に

変えました)



色は変えられたのですが、なんとページの中段くらいまでは

デフォルト色のグレイのまま!



途中からしか、設定したカラーになっていません。

色々試行錯誤して、その一行上のbackground-repeat:x

background-repeat:noneにしたら、全体が設定色に

変わりました。ヤッタ!ホッ!ふらふら



調べてみたらxというのは、横方向という意味らしいです。
(x軸、y軸の事と思います。)

まだ、良くわかりませんが。取りあえず、よし、としましょう。



●写真を背景に導入




あらかじめ用意しておいた写真を、フォトエディタで編集し

サーバーにアップロードして導入しました。



フォトエディタは、無償のJTrimというのを使ってます。


インターネットビギナーにはこれで十分!

これって結構使えますよ。


以下のサイトでダウンロードできます。お試しあれ。

http://www.woodybells.com/jtrim.html


さて、背景写真の導入ですが、

またもや、何度も試行錯誤しました。

スタイルシートの

#banner{
font-family:arial, Helvetica;
color:#69C;
margin:0px;
width:100%;
padding:10px;
background-image:url("http://○○○/image/○○.gif");
height:150px;
background-repeat:no repeat:


background-imageのところに、サーバーでアップロード

したパスを(   )の中に入れる。



height:は自分で色々工夫して、見栄えの良い数値を選ぶ。

width:はheightと同様、フォトエディターでシュミレーション

しながら、調整すると良いです。



苦労したのは、width。

フォトエディターで何とかうまく調整したつもりがダメ。

width: 100%にしてしまえ、と半ばヤケで試したら、何とか

サマになりました。ホッ!(完全ではありませんが)



●文字に影を作る




これは、すんなり行きました。前号でお話した方法でやりました。

これ、結構使えますよね。

ひらめき

インターネットビギナーのホームページお役立ち情報




私が見つけたインターネットビギナーにやさしく、ホームページ

制作に役立つ便利サイトをを紹介したいと思います。


exclamation≪HTML小技集≫

http://hp.xrea.jp/



exclamation≪コピペで飾ろうホームページ≫

http://copicopi.com/

(大変お世話になります)


ひらめき

●ビギナーの今日のおまけ・・






今日はネタなしです。スミマセン。

アップグレードに忙殺され、余裕がありませんでした。

こんど、面白いものを探します。


では、また。

posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 12:27 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月04日

">

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その4

今日、ビギナーが学んだホームページ制作テクニック



ひらめき

ビギナーのHTML




やっと週末が来ました。

この週末はホームページのアップグレードに時間が使えます。
(もう、完全にはまってますね。)

インターネットビギナーにとっては貴重な週末なのです。


この前の投稿では、カラーの話をしましたが、今日は文字の
装飾について話をしたいと思います。


●文字に背景をつける



<span style=background:カラーコード>文字</span>
をつかいます。

ここでは、#00FF00(ライム)を使ってみました。


<span style=background:#00ff00;>文字に背景をつけよう</span>

文字に背景をつけよう

カラーコード表には、#00FF00と大文字で書いてあると思いますが、
小文字で#00ff00で入力してもかまいません。
(いちいちシフトするのは面倒くさいですよ)

背景に暗い色を使うときは、文字の色を薄くして見やすくする
工夫が必要です。

●文字に影をつける



<span style="width:320;height:50;font-size:20pt;filter:shadow(color=silver,direction=270);">文字に影をつける</span>

direction=270というのは、時計回りで360度の内の270度という
意味です。

こうなります。

文字に影をつける

これ、結構使えますよね。

width(幅)

height(高さ)

font-size(文字の大きさ)

color(この場合はshadowの色)

direction(影の方向)

は、テキストエディターで色々試して、ピッタリくるものを
選んでください。

ところで、皆さんネット上で見つけた、便利HTMLタグをどうやって
保存してますか?

テキスト・エディターがありますよね。

そこに、コピペして適当な名前をつけて保存しておくと、
いろいろ練習ができて便利です。

(コピペで十分です。最初からHTMLを書くことなど、
至難の業です!必要なところだけ訂正すればよいと思います。)

これ、インターネットビギナーの知恵です。

このとき、拡張子は、○○.HTMLとして
保存すると良いです。

そうすると、こんな感じで保存されます。

explorer.icon.gif

保存したHTMLタグが実際にどう作動するのかは、
マウスを左クリックして、ファイルを開いてみてください。

1 HTMLを書くときは、テキストエディターに記入し、それを
  ○○.HTMLとして保存。

2.そして、動作を確認する。

3.確認できたら、ホームページのファイルにアップロード

こうすれば、失敗が激減します。

インターネットビギナーである私は、最初はそんなこと知らないので、
直接ホームページのファイルに書き込んでは失敗し、散々ひどい目に
会いました。


ひらめき

ビギナー情報



私が見つけたインターネットビギナーにやさしい、便利サイトをを紹介したいと
思います。

無料ホームページテンプレートの素材屋、さんです。


無料HPテンプレの素材屋



ひらめき

●今日のおまけ・・リンクで飛ばす




いや、スゴイ!

インターネットビギナーは、毎日が驚きです。

ホームページを見るたびに、どうやってリンクを飛ばすんだろ?
と思ってましたが、こうやるんですね!?。

試しにやってみて下さい。Yahooのホームページに飛びます。

<A Href="URL○○○/">ココをクリック</A>

○○○は飛ばしたい先のURLです。

<>は半角で記入ですよ。

ココをクリック



では、また。




posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 06:55 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月03日

">

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その3

今日、ビギナーが学んだホームページ制作テクニック



ひらめき

ビギナーのHTML




こんにちは!

仕事が終わって一服というところです。

この前の投稿で、文字の大きさを指定するのに

<font size="○">文字</font>

という方法を書きましたが、これ以外にも

<H1〜3>○○</H1〜3>とかいうやり方もあります。

さて、今日は、色について勉強したことをお話します


●基本カラー表



色は基本16色があり、指定するには6桁のコードを使います。

color.jpg

この様になっています。


●文字に色をつける



<html>
<head>
<title>色について</title>
</head>
<body bgcolor="#ffffff">
<h3><font color="#000000">色を色々変えてみよう</font></h3>
</body>
</html>
<h3><font color="#000000">色を色々変えてみよう</font></h3>
</body>
</html>

color01.jpg

color02.jpg

テキストエディターTeraPad

で試してみてください。

私は、文字の色よりも、背景色のつけ方が面白かったです。
(ビギナーは何でも、感激です。)

≪この記事は、シニアのためのHTML教室を参考にさせて頂きました。≫
URLは、http://office.sti-web.net/blogです。


ひらめき

ビギナー情報



フォントや色を詳しく知りたいときは、このサイトがおススメですよ。
(これだけでなく、これから参照できる情報が満載です。)

popase.gifとほほのWWW入門



ひらめき

●もうひとつおまけ・・文字を動かす




いや、スゴイ!

ホームページを見るたびに、どうやって文字を動かすんだろ?
と思ってましたが、意外と簡単でした。

<Marquee>やッ!?文字が動くぞ!!</Marquee>

やッ!?文字が動くぞ!!


では、また。
posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 08:30 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年03月02日

">

ビギナーのホームページ制作奮戦記

⇒その2

今日、ビギナーが学んだホームページ制作テクニック



ひらめき

HTML




色々と情報を読み漁っていたので、投稿に間が空いてしまいました。

このブログは、ワード感覚で作れるのですが、自由自在に

しかも、カッコ良くホームページにするためには、

やはりHTMLの基本くらいは理解していないとダメということが

わかりました。

早く、先へ進みたい気持ちをぐっとこらえて、ちょっと

基本的なHTMLを勉強しました。

●HTMLの基本構成

  <html>
  <head>
  <title>タイトル</title>
  </head>
  <body>
   本文
  </body>
  </html>

  この様になっています。

  ・最初のタグは<○○>で始まり、終わりは</○○>となる。
  ・これは、色々なタグすべてに共通しています。
  ・<○○>=始まり、</○○=終わり>
  
  いくつか、タグを使っていましたが、タグの確認をするときに、始まりと
  
  終わりを必ず確認するクセができました。

●文字の大きさ



<font size="1から7">文字の大きさ</font>
   で、例を示してみました。

   ここでは、タグの始まりを、全角の<>で示してあります。

   本当のタグは、半角の< >を使わないとHTMLは命令を
   理解しません。
   

   サイズ1


   サイズ2



   サイズ3(これが、基準のサイズ)



   サイズ4



   サイズ5



   サイズ6



   サイズ7

ほかにも、<h1〜h3>文字</h1〜h3>といった
   
表示の仕方もあるようです。

色々、調べてみてください。


ひらめき

今日のビギナーの一言




このような練習をするためには、テキスト・エディター

が必須です。

私は、TeraPadというのを使ってますが、非常に使いやすいです。

ココでダウンロードできますよ。(無料です)




テキストエディターにHTML形式で書き込み、それを、拡張子

.htmlで保存してファイルを開いてみると、

命令がちゃんと実行されたか確認できます。

トライしてみてください。

≪この記事は、シニアのためのHTML教室を参考にさせて頂きました。≫
URLは、http://office.sti-web.net/blogです。


では、また。

posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 10:22 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

2006年02月27日

レンタルサーバー

ホームページの開設には、まずレンタルサーバーを
借りるのが最初です。

レンタルサーバーは、結構安くていいものがあります。

インターネットビギナーなのですから、最初は本格的な
ものは必要ないと思います。


とは言え、ちょっとリッチな生活を目指すのなら、お小遣いから
出るくらいの投資は必要ですね。手(グー)

レンタルサーバーを借りると、ここでURL(ホームページの
アドレス)も一緒に取得できます。

ご参考までに、どんなレンタルサーバーがあるのか
見てください。



色々あるのですが、私はロリポップのレンタルサーバーを
おススメします。

ホームページの作成、特に更改の自由度が高いと評判の
MovableType(MT)の導入を考えておられるなら、マニュアル
充実のロリポップがおススメです。





MTについては、また今度お話します。

では、また。わーい(嬉しい顔)
posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 13:35 | Comment(1) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記

今日からSeesaaブログ初挑戦

ビギナーのホームページ制作奮戦記



その1です。


新年を迎えて、何か新しい事を始めようと、

New Years Resolution(新年の決意!)
をしました。

何が良いかと考えたあげく、ホームページを作ってみよう!

と決心したのです。

今まで長いこと会社勤めをしてきて、仕事のプロにはなった気がするけど、

なんか忙しいばっかりで、振り返ってみると、自分のために

一体何が財産として残っているのだろう?と、ふと考えさせられ、

これからの人生をもう少し自分のために使ってみようと

考えたわけです。

そこで、色々と教材も買い込み、ネットでも情報をかき集め、

カッコイイホームページを制作しようと日々チャレンジの

毎日であります。

(できれば、これを使って、ちょっとリッチな生活ができればナ、

ともちょっぴり期待してます。わーい(嬉しい顔)

インターネットそのものは、仕事でよく使うのですが、

自分のホームページとなると、全くの初心者だったものですから、

HTMLって何?、メタタグ?、スタイルシート?、テンプレート?、

プロトコル?

?????の連続でだいぶ苦戦しました。(今でも苦戦中ふらふら

そんな事で、今まで私が学んだ事を(まだちょっぴりですが)

初心者の立場からこれからホームページを作ろうと

考えている方たちと情報共有して行きたいと考えています。

もちろん皆さんからの情報も大歓迎です。(切磋琢磨です。)

よろしくお願いします。晴れ



posted by 元ネットビギナーのボラーチョ at 10:43 | Comment(0) | 7. ビギナーのホームページ制作奮戦記
大公開!ホームページでビギナーも稼げるノウハウTop


《ホームページ・ビギナーが稼ぐ情報検索》




ホームページ売上アップドットコム|ホームページ診断×SEO対策ツール SEO対策でアクセスアップ

RDF Site Summary
RSS 2.0